足立区生物園の昆虫飼育ボランティア、本日は「その他昆虫」の年間まとめでした。今年度はチョウ以外の昆虫を対象にした飼育ボランティアが成り立つのか、見極めるのが主な目的だったらしく、大きな問題がなければ来年度の昆虫飼育ボラに組み込まれるそうです。とりあえず、この1年間、どんなテーマがあったのか並べてみました。タイトル部分が各ブログ記事へのリンクになっています。
【5月】鳴く虫「ヤブキリ」
【6月】卵を守る「ハサミムシ」のお母さん
【7月】タガメの記憶
【8月】ヘラクレスの卵は大きい?小さい?(カブクワ飼育)
【9月】ミツバチ(※野暮用で参加できず・・・)
【10月】日本のカマキリは何種類?
【11月】バッタの標本作り
【12月】ゴキブリの種類いろいろ
【1月】ホタルのお世話をする
【2月】エサ用コオロギ(※参加できず・・・)
◇ ◇ ◇
以上、振り返ってみますと、どの回も内容が濃くて面白かったです。個人的には難しいと感じる飼育はありませんでしたが、途中で虫が逃げ出したら大変かなと思う場面はありました。また、ホタルの飼育ではエサの貝を割る作業に相当な熟練が必要と感じました(笑)。
生物園の場合、分からないことがあったら、専門のスタッフさんにいつでも聞けるのがいいですね。都市農業公園をdisるわけではありませんが、あそこの花ボランティアでも植物の育て方や管理方法について専門のスタッフさんに話を聞けたら、どんなに助かるだろう!と思います。
また来年度も生物園の昆虫飼育ボランティアを続けたいと思っています。(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿