川あるきの日(西新井橋左岸)、パチパチという音の正体は?

2015年5月17日

荒川ビジターセンター 自然観察 生きもの 川あるきの日

t f B! P L


荒川ビジターセンターの自然観察会「川あるきの日」に行ってきました(前回の様子)。今回も子供たちが大勢来ていて賑やかでした。コースは西新井橋~扇大橋左岸。歩いていると草むらから「パチ・パチ・・」と変な音が聞こえます。なんと、カラスノエンドウの実が弾ける音なのだとか。今日は天気が良かったので、川あるきの最中、ずっとこの音が響いていました。




ショウリョウバッタの赤ちゃんがたくさんいました。




モンシロチョウ。




コヒルガオ。




コメツキムシの仲間(サビキコリ?)。




シオヤアブ? 獲物を捕らえています。




本木ワンドに到着。




キショウブ。




アカバナユウゲショウの白バージョン。珍しいとのこと。名前は「シロバナユウゲショウ」にはならず、アカバナユウゲショウのままらしい。




オオヨコバイ? たくさんいました。




ベンケイガニ。泡をブクブク。




コガネグモ。獲物がぐるぐる巻きになってました。




終了後、子供たちが捕まえた虫たちを逃してあげることに。




トノサマバッタの幼虫。かわいいけど、脚を痛めてしまったらしい。




ベニシジミ。




クロクモヤガでしょうか。




クモちゃん&セアカヒラタゴミムシ?




桑の実。桑の葉は切れ込みが深いというイメージがあるけど、切れ込みがないものもありました。




ヒメカメノコテントウ? アブラムシを食っております。




ハグロハバチの幼虫。ギシギシの葉を食っております。




ムラサキカタバミ。




帰り道、アジサイが綺麗でした。(^^)




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
都市農業公園の花ボランティアに参加しています。自然や生きものが好き。

ブログ アーカイブ

ページビュー

QooQ