我が家では西日を避けるため、毎年ゴーヤなどを植えて「緑のカーテン」を作っています。今年はちょっと毛色を変えて「キカラスウリ」を植えてみようかなと思っています。
まず、キカラスウリは雑草としてその辺にありますので、お金がかかりません。葉は切れ込みの入ったハート型で光沢があり、緑のカーテンに有効かと思われます(まあ、やってみないと分からないけど)。
さらに、白い花が咲いてスズメガなどが来てくれるらしい(スズメガ大好き)。実は食べられるほか、塊根はベビーパウダーの原料にもなるそうです。
昨冬の川あるきの時、キカラスウリの実を大量にゲットしたことがありました(その時の様子)。その実を割ってみると、中にはタネがぎっしり。
タネの部分だけ取り出しました。
タネの周りに付いている黄色い果肉(食べられる)には発芽を抑制する物質が含まれているとのことで、それを洗い落とすことに。タワシでゴシゴシやったのですが、タネが多いので大変でした。(^^;
綺麗になったタネはこんな形です。今から蒔いたのではもう遅いかもしれないけど、まあ実験ですね。
キカラスウリのほか、昨年、緑のカーテンに使ったオキナワスズメウリ、ヨルガオ、宿根朝顔もタネがあります。これも蒔いてみようかなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿