川あるきの日(わんど広場)、モグラの穴から雪解け水

2014年2月22日

荒川ビジターセンター 自然観察 生きもの 川あるきの日 野鳥

t f B! P L


遅くなりましたが、先週、2月16日(日)の「川あるき」の様子です(前回の様子)。この日はものすごい強風で、千住新橋を渡る際にカメラのレンズキャップがぴゅーっと飛ばされてしまいました。幸い荒川には落ちず、後で回収することができましたが・・・。担当のスタッフさんは福田さん(もよちゃん)と木谷さん(さきっちょさん)でした。


(のどかな感じですが、ものすごい強風の中で撮影しています。この後、レンズキャップが・・・)


雪の後に雨が降りましたので辺りは水浸し。長靴を履いていると、思わず水の中に入りたくなります。






ヒドリガモとオオバン。




ハクセキレイは強風をうまく使って高速移動していました。




こんな寒い日でもホトケノザは咲いているのですね。




オニタビラコ。




ノボロギク。




ナワシログミ?




イラガか何かの繭でしょうか。




中には黄色い幼虫が入っていました。




チョウセンカマキリの卵?驚くほど高い位置に産み付けてました。




子どもたちが付けた木の名札、まだ残っていました。




こんな水の風景は普段はあまり見られません。




タコノアシも復活してくれるといいのですが。




木が強風を遮ってくれるので、この辺は暖かく野草が花を咲かせていました。




オオイヌノフグリ。




ノゲシ。触っても痛くないです。




トベラ。赤い実はほとんど残っていませんでした。




つぐみん。




カワウ。




また例の場所にハヤブサがいそうな雰囲気。




拡大すると、たぶん、ハヤブサ。




モミジイチゴの新芽。




ハンノキの雄花が強風でこんなふうになってました。






うまく撮れなかったのですが、たぶんゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)。強風の中をゆっくり飛んでいました。




強風で裂けてしまったヤナギの木。




なんと、雪解け水がモグラの穴から湧き出していました!こんなの初めて見ました。天候の悪い日に川あるきをすると、珍しいものを発見できますね。






ユリカモメ。




ビルの間に富士山。




帰りにちゃんとレンズキャップを回収しました。(^^;




ヒバリかな?






スズメたち。




◇     ◇     ◇


北千住に向かう帰り道、宿場通りを歩きました。




かどやの槍かけだんご。新しくなったんですね。




美味しかったです。




千住絵馬の吉田家。






横山家。








雛人形が飾ってありました。






近所のお店で飼われているウサギちゃん。花壇の中に穴を掘って暮らしています。




黒ねこ。




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
都市農業公園の花ボランティアに参加しています。自然や生きものが好き。

ブログ アーカイブ

ページビュー

QooQ