生物園の昆虫飼育ボラ、カブトムシのご飯を作る

2014年5月25日

昆虫飼育ボラ 生きもの 足立区生物園

t f B! P L


日曜日は足立区生物園の昆虫飼育ボラでした(前回の様子はこちら)。今回はカブクワのお世話です。人数が多かったので、落ち葉堆肥の切り返しは比較的楽でした。まあ、汗だくにはなりましたが。(^^; 作業をしていると子どもたちに「何してるんですか?」と聞かれることがあります。「カブトムシのご飯を作ってるんだよ~」と答えます。




参加者の方が足元で生きものを発見。大きなヤモリでした。私はヤモリが大好き。害虫を食べてくれるし、なんといっても目が綺麗。(^^)




この子はやたらと黒かったのですけど、Wikiによるとヤモリは環境に応じて体色の濃淡を変えられるのだとか。




前回のヤブキリ、大きくなってメスは産卵管がハッキリしてきました。




さて、ここからは地下の飼育場でカブクワのお世話。こちらはウォレスノコギリのメスだそうです。




↓はモーニッケノコギリというらしい。綺麗でした。




こちらのチビクワガタは肉食性が強く、エサとしてミルワームが投入されていました。クワガタなのに肉食って、すごいですね。(゚д゚)!




メタリフェルホソアカ。




ニジイロクワガタ。




終了後、キアシナガバチの女王を見せてもらいました。大きくてビビりました。




オオクロアリの女王。こちらもアリとは思えない大きさでした。卵を守りながら、綺麗に舐めたりしていました。次回のテーマ、ハサミムシも親が卵を守ったり、管理したりするそうです。ところで、オオクロアリの卵が少ない?と思ったら、最初はこれくらいしか産まず、働きアリを育ててから本格的に卵を産むのだそうです。




◇     ◇     ◇


おまけ:

帰り道、クモを見つけました。これはササグモでしょうか。クモも害虫を食べてくれるので、ガーデニングの強力な味方。最近は花壇で花を眺めるのと同時に、虫やクモを眺めるのが好きになりました。(^^;






このブログを検索

自己紹介

自分の写真
都市農業公園の花ボランティアに参加しています。自然や生きものが好き。

ブログ アーカイブ

ページビュー

QooQ