都市農業公園の花ボラ、「どろうまる」を使ってみる

2017年4月29日

バラ 園芸 花ボラ 昆虫 生きもの 都市農業公園

t f B! P L


魚住先生の発明した除草マシーン、「どろうまる」というらしい。五郎丸さんと泥をかけたのかな?ともかく、これが優れもので、腰を曲げずに除草作業ができます。竹の柄の先端に「ねじり鎌」が付いており、いわゆる「三角ホー」にも似ているわけですが、鎌が鋭利なため、引いたときの抵抗が少なく、疲れにくいのだとか。花壇の通路部分の除草には打ってつけという感じでした。




古民家前の畑。4月のはじめには小さなプラグ苗だったのが、もうこんなに大きくなっていました。




矢車菊がバッタバタに倒れていたので、紐と支柱で補強。うーむ、見た目がイマイチかも。(^^;




◇     ◇     ◇


作業終了後、共生館でハーブティーをいただきながら、YMSTさんのお子さんとお絵かき遊び。おめめがクリクリで可愛らしかったです。(^^)


帰りはマクロレンズを片手に園内を散策。モッコウバラが綺麗でした。




牡丹の花の中にコアオハナムグリが。






アカタテハ。後翅表面が褐色なのが特徴らしい。




毎回名前をど忘れしてしまうのですが、シラー・ペルビアナ(大蔓穂:おおつるぼ)というそうです。




田んぼの畦にムラサキサギゴケがびっしり。




ハルジオンも可愛らしい。




バラのところにいました。バラゾウムシくん。バラのつぼみをダメにしてしまう困った奴ですが、今年はアブラムシの方が目立ってますね。




早くも咲いておりました。




八重桜、散りましたね~。関山の下はピンク色になっていました。




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
都市農業公園の花ボランティアに参加しています。自然や生きものが好き。

ブログ アーカイブ

ページビュー

QooQ