今日はとてもいい天気で、ケヤキの紅葉(黄葉)が綺麗でした。
イロハモミジも綺麗。
さて、本日の作業。レモングラスの冬越しの準備をしました。このまま屋外に置いておくと寒さで枯れる可能性があるらしく、冬は鉢植えにして屋内に置くのだそうです。
葉の部分を刈り取って根っこを掘り上げ、鉢植えにしました。
完成です。3株はハーブ用に葉を残してあります。
その後、月桂樹の枝を収穫。
束ねて乾燥させ、ローリエとして販売するのだそうです。カレーなどの煮物に入れると美味しいらしい。乾燥させずに生で使っても美味しいとのこと。
収穫した枝を曲げて月桂樹の冠を作りました。
こちらは蜜蝋のキャンドル。見た目が後ろの植物とソックリです。(^^;
おまけ:
Google先生作。

0 件のコメント:
コメントを投稿