日曜日は荒川ビジターセンターの自然観察会「川あるきの日」へ(前回参加した時の様子)。サッカーワールドカップの日本対コートジボワール戦と同じタイミングだったため、誰も来ないんじゃないかと思われましたが、いつものメンバーが集まっていました。
ショウリョウバッタの赤ちゃんは、前回見た時よりも少し大きくなっていました。
たぶん、ツメクサガ。ムラサキツメクサのところにいました。
アカバナユウゲショウ。
ハムシの仲間?
その近く、不思議な卵?がびっしり。
パッと飛び立って、すぐにとまる小さいやつ。顔がどうなっているのだろう?
ニワゼキショウ。
ボラの稚魚がたくさん。
パッと飛び立って、葉の裏に隠れる小さいやつ。
ホシササキリ?ウスイロササキリ?
ネジバナ。
ギシギシの葉を食べるハグロハバチの幼虫。
綺麗なハエ。ニセアシナガキンバエ?
荒川の河川敷にトウモロコシ。ハトにやったエサから芽が出た?
ヤブジラミ。
イネ科の植物。このヒゲのことを「芒(のぎ)」というらしい。禾とも書くのかな?
交尾中のテントウムシ。
ハラナガツチバチの仲間。
ハハコグサ。
小さな水路のところ、穴の中にカニがいました。
ハネナガヒシバッタ?水路に落ちて必死に泳いでいました。
また水路に何か落ちてると思ったら、なんとケラ(オケラ)でした!かわええ~。(^^)
死んだふり?などと話しましたが、たぶんマジで瀕死状態。草むらに逃がしてあげました。元気になってくれるといいのですが・・・。
◇ ◇ ◇
終了後、カニを探して歩いたら、ワンドのところにざっくざくといました。(^^)
メス。お腹に卵がいっぱい。
ヒシバッタ。
ツチイナゴ。
ハイイロゲンゴロウの幼虫?
クモちゃん。こうやって見るとカッコええなあ~。
カマキリの幼虫。かわいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿